:::八重山トレイルレース公式ホームページ

トップページ 大会要項
エントリー
大会の特徴 コースMAP
アクセス
レース結果 上野原市
観光案内
お問い合せ
八重山トレイルレース・試走会

 新着情報の確認をお願いします

第12回参加選手の皆さんは確認をお願いします。

新着情報


ショ-トのスタートは午前9時です。(5・4・28)
ふれあいコースのスタートは9時30分です。(5・4・28)
受付時間は当日午前7時30分~8時40分です
(5・4・28)

今回の大会はシャトルバスの運用がありませんので注意をお願いします。(5・3・21)
電車で来られる選手の皆様におかれましては駅から会場までを徒歩もしくは
  路線バス等の利用をお願いします。富士急バス上野原営業所(0554-63-1260
)です
(5・3・20)
 
4月29日に恒例のコヤシロ山清掃登山を行いますので是非とも参加をお願いします。(5・3・10)
大会当日に車でくる選手の駐車場は上野原中学校です。(5・2・19)


令和4年チャレンジ八重トレ・試走会の動画

ショ-ト・リザルト2022年6月12日

ふれあい リザルト・6月12日

春日・選手のコメント

東山 選手・廣畠 選手・高鷲 選手のコメント

石井・選手のコメント

山本・選手のコメント

東山・選手のコメント

吉原 選手・功刀 選手・黒川 選手のコメント

樫 選手・宮崎 選手・河原 選手のコメント

協力頂いた明治安田生命皆さんのコメント


ゆず狩り参加者のコメントです

令和3年6月13日八重山トレイルレース試走会の動画




第5回八重山トレイルレースの動画です

地域の祭りを動画に

情報

ショートコースガイドを 掲載してありますので、参考にしてください(2・2・7)

ふれあいコースガイドを 掲載してありますので、参考にしてください。(2・2・5)

八重山トレイルのコースは、ロング 38.55Km、ショート 21.64Km、ふれあい 12.79Kmの
 
コースです
(2・1・18)


ロング試走コース図

ショート試走コース図

ふれあい試走コース図


参加選手が亡き長田初枝さんを偲び

自然の恵-2

自然の恵-1



     
   2022年6月12日にショートコース・8時スタート  





   
  6月12日女性1位 樫選手の走りです   6月12日総合1位吉原選手の走りです 

     
   総合2位市川選手の走りです
      2021年参加・カメラ目線で   


     
2021年参加・花畑を走るランナー      2021年参加・試走会を楽しく走る 


     
      2022年 6月12日はお疲れ様でした






ロング試走コース図

ショート試走コース図

ふれあい試走コース図




  2020 年 3 月31 日に95歳で初枝さんが逝去されました.

 
 第8回 ロングスタートです。



   
     家族の応援
 親子の楽しい走りです

 

     
   
 親子の絆
      フィニッシュの喜び

   
    フィニッシュの喜び  

   
       なかよし家族 1-6-9            親子の絆 30-6-10



  

     
  29-1-3 待った 甲斐あり      29-1-3 雲あり OKです
       
  29-1-2 の富士     29-1-1 コヤシロ山からの富士  
       
  29-1-1 新年の富士     28-12-31の富士  
       
 29-1-3 山頂に太陽      29-1-7 雲の流れ   
       
  28/1/3 正月の富士    28/1/2 正月の富士  
       
  2016/1/1  新年の富士     2014/1/1  新年の富士  
       
   2014/1/2 正月の富士    2014/1/3  正月の富士  
       
       
       
 アクセスカウンター      

Copyrightⓒ 2012 八重山トレイルレース All Rights Reserved.